モーラー奏法を”使える”ようにするためのエクササイズ -その2 両手モーラー-

以前、モーラー奏法はタップのコントロールを省くために速く叩けると
書いたことは覚えていますか?覚えていますね?(4年前)

でも、ちょっと待って!

前回、モーラーコンビネーションストロークの反対の手は
タップ(orフル)で埋めていました。
これではモーラーのスピードを100%生かすことはできません。
そこで今回は、両手ともモーラーコンビネーションストロークを使い、
さらなる高みを目指します。 続きを読む

モーラー奏法を”使える”ようにするためのエクササイズ -その1 ストーンキラー-

以前、モーラー奏法に関する記事を書きましたが、
もう4年以上前ですか…時が経つのは早いですね。
内容も、ざっくりとした説明だけだったので、
今回から数回に分けて役立つエクササイズを紹介します。 続きを読む

フラムを同時に叩く!

個人的な話なのですが、私はフラムを使ったフレーズが大好きです!
シンプルなフレーズは豊かになるし、音の説得力も増します。
今回は、フラムをそのまま使うのではなく、見方を少し変えてみましょう。
手順は同じでも、同時に叩くことで一味違ったフレーズが作れますよ! 続きを読む

シングルストロークのみで演奏する

ドラムを始めた頃、譜面や教則本を見てドラムを練習したと思います。
日本で出ているほとんどの書籍には、シンプルな8ビートと
タカトンというフィルインが最初に載っていますね。
みんな当たり前のように叩いていますが、もちろん、違う形のビートもあります。
そこで今回は、趣向を変えてシングルストロークだけで、
ビートとフィルインを叩いてみます。 続きを読む

ダブルストロークにアクセントをつける

ルーディメンツはアクセント、ノーアクセント、シングル、ダブルなどの
組み合わせでフレーズを作ります。
フレーズ単位で練習していると気づきにくいのですが、
実はドラムを叩く上で重要なテクニックが沢山入っているのです。
今回は、その中から「ダブルストロークに付けるアクセント」を紹介します。 続きを読む

基礎力の確認

パッドを使ったウォームアップなど、
デイリートレーニングは、とても大切です。
目的は、指先の感覚の確認、技術の向上etc…
毎日の積み重ねでスティッキングが上達します。
とはいえ、自分の上達具合は自分ではわかりにくいもの。
今回は、基礎力を確認するために、以下のフレーズを叩いてみましょう! 続きを読む

バズを上手に叩くためのTips

今回は、Buzz(バズ)について。
バズはドラムの奏法の1つで、チップを打面に押し付けることにより
ザーッというバズ音を奏でます。
いわゆる、賞品が当たったり、正解を発表する時に流れるドラムロールです。

上手く演奏するためには、いくつか押さえておきたいポイントがあるので、
順番に紹介していきます。 続きを読む