実は同じ手順のルーディメント

普段別個のフレーズとして使っているルーディメントが
実は同じ手順だった!?

なんてことが意外とあるんです。

  • その1) ダブルストロークとスイスアーミートリプレット
     
     ダブルストローク  と、 スイスアーミートリプレット。
     
    左右のダブルを徐々にずらしていき、ダブルストロークから
    スイスアーミートリプレットへ移行します。
    この時、叩いている手の形は崩さず、タイミングだけずらすのが
    ポイントです。
     
  • その2) フラムアクセントとパラディドル
      

    同じ理屈でこの2つのルーディメントも叩いてみましょう。
     

今回、動画では2つのルーディメントを徐々に変化させていきました。
この時に叩いている中間のフレーズに注目してみてください。
使われている手順が同じルーディメントを、どちらにどれくらい寄せるかで
譜面上では表せない、リズムのなまりを表現することができます。

Claus Hesslerはこの手のルーディメントをCollapsed Rudimentsと呼んで
紹介していますので、興味のある方はリンク先(Youtubeです)をチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です