シングルストローク研究所&ドラム教室

シングルストローク研究所&ドラム教室

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • Home
    • 新着記事
  • About
    • Profile
    • Equipments
    • Works
  • STUDIO SSL
    • 特長
    • 料金
    • 機材リスト
    • Order
  • Lesson
    • System
  • Technic
    • シングルストローク
    • ルーディメンツ
    • ハンドテクニック
    • フットテクニック
    • コンビネーション
  • Recording
    • Tuning
    • Miking
    • Mix
  • Column
  • Contact
    • Order

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

小さい振り幅でアクセントを叩く

投稿日時: 2023年5月28日 投稿者: mochi
返信

強く叩く時は、スティックを大きく振り上げて叩くのが基本です。
しかし、手順によっては、そこまで余裕がないこともあります。
今回は、そんな時に使うアクセントストロークを紹介します。 続きを読む →

カテゴリー: テクニック | コメントをどうぞ

正確なコンビネーションを叩くために

投稿日時: 2023年5月21日 投稿者: mochi
返信

みんな大好き手足のコンビネーション。
今回は、きれいに演奏するためのポイントを紹介します。 続きを読む →

カテゴリー: コンビネーション, テクニック | コメントをどうぞ

ハイハットを刻む時に気を付けたいこと

投稿日時: 2023年5月14日 投稿者: mochi
返信

おそらく、ドラムセットの中で一番多く叩くのはハイハットだと思います。
今回は、ハイハットでリズムを刻む時に気を付けたいポイントを紹介します。 続きを読む →

カテゴリー: テクニック | コメントをどうぞ

ウラのリズムを極める!

投稿日時: 2023年5月7日 投稿者: mochi
返信

今回は、ウラのリズムを鍛えるトレーニングを紹介します。
極めれば、そのままフィルとしても使えます。 続きを読む →

カテゴリー: テクニック | コメントをどうぞ

グルーヴ エクササイズ

投稿日時: 2023年4月30日 投稿者: mochi
返信

演奏に安定感のあるドラマーは、周りから喜ばれます。
派手なフレーズやテクニックの練習も良いですが、今回は「安定感」の練習をしましょう。 続きを読む →

カテゴリー: テクニック | コメントをどうぞ

グリッド

投稿日時: 2023年4月23日 投稿者: mochi
返信

即興、リニア、ゴスペル系ドラミングに興味のある方は多いと思います。今回は、そんな方々にオススメなグリッド(Grid)という考え方を紹介します。 続きを読む →

カテゴリー: ハンドテクニック | コメントをどうぞ

〇つ割りの使い方

投稿日時: 2023年4月16日 投稿者: mochi
返信

3つ割りや5つ割りなどは、聞く人を惹きつけるカッコ良いフレーズです。ですが、考えなしに使うと拍が分からなくなって事故が起こることも…
まずは、分かりやすい使い方でフレーズに慣れるのがオススメです。 続きを読む →

カテゴリー: テクニック | コメントをどうぞ

違うフレーズを同じニュアンスで

投稿日時: 2023年4月9日 投稿者: mochi
返信

今回は、手順の違うフレーズを同じニュアンスで演奏します。
コントロールと表現力を養うエクササイズです。 続きを読む →

カテゴリー: テクニック | コメントをどうぞ

左手スタートのフィルイン

投稿日時: 2023年4月2日 投稿者: mochi
返信

今回は左手(逆の手)からスタートするフィルインを演奏します。 続きを読む →

カテゴリー: テクニック | コメントをどうぞ

Replacement エクササイズ

投稿日時: 2023年3月26日 投稿者: mochi
返信

ここでいうReplacementとは、始点の入れ替えのこと。あるフレーズの始点を変えて演奏することで、リズムトレーニングやフレーズ構築の助けになります。 続きを読む →

カテゴリー: テクニック, ハンドテクニック | コメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

最近の投稿

  • 小さい振り幅でアクセントを叩く
  • 正確なコンビネーションを叩くために
  • ハイハットを刻む時に気を付けたいこと
  • ウラのリズムを極める!
  • グルーヴ エクササイズ
  • グリッド
  • 〇つ割りの使い方

twitter widget

@takmochi からのツイート

Link

  • STUDIO KPP
  • TANAPI音楽情報
  • 音楽教室ナビ
  • @幼児教室

カテゴリー

最近のコメント

  • ドラグ エクササイズ に 原口 雅之 より
  • ドラグ エクササイズ に mochi より
  • ドラグ エクササイズ に 原口 雅之 より
  • ドラグ エクササイズ に mochi より
  • ドラグ エクササイズ に 原口 雅之 より
Proudly powered by WordPress