バズを上手に叩くためのTips

今回は、Buzz(バズ)について。
バズはドラムの奏法の1つで、チップを打面に押し付けることにより
ザーッというバズ音を奏でます。
いわゆる、賞品が当たったり、正解を発表する時に流れるドラムロールです。

上手く演奏するためには、いくつか押さえておきたいポイントがあるので、
順番に紹介していきます。

  • ex1) 叩く前に
    練習する前に、スネアのセッティング、スティックのチョイス、叩く場所、
    グリップの4つを確認しましょう。
    ① スネアのセッティング
     バズ音を出しやすいように、スナッピーの締め具合を調節する。
     ミュートを外す。
    ② スティック選び
     最初は、細めでチップが丸く小さいものを使うと、きれいなバズを
     出しやすいと思います。あくまで個人の意見です。
     慣れればどんなスティックでもできます。
    ③ 叩く場所
     ど真ん中はNG。左右で叩く場所は、中心から等距離が基本です。
    ④ グリップ
     人差し指支点で強く押し付けると、キメが細かく速いバズ。
     中指支点だともう少し緩めのバズになります。
     
  • ex2) 音の長さをコントロールする
    バズの極意は音の長さをコントロールすること!
    微妙な指先の力加減をマスターしましょう!

    上の譜面を練習してみましょう。
    少しずつテンポを落としていきます。
    バズが次の音符まで途切れないように演奏してください。
    練習はゴムのパッドでもOK!
     

バズを練習することで得られる、指先のコントロール力は、
普段のストロークに生かされます。
実際の演奏で使うことはもちろん、良いサウンドで楽器を鳴らすためにも
有効な練習なので、普段からトレーニングしておきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です